【Cafe hanule(カフェ ハヌル)】韓国料理や季節のスィーツが気軽に楽しめるお店です。古民家をリノベーションした店内もお洒落。
JR寺前駅から徒歩3分という好立地にあるCafe Hanule(カフェ ハヌル)。自然豊かな神河町内にあっても街中の韓国料理店の味に負けず劣らずの美味しい料理が楽しめると評判です。 入口は一面ガラス張りで入りやすい感じです。お店は地元出身の […]
JR寺前駅から徒歩3分という好立地にあるCafe Hanule(カフェ ハヌル)。自然豊かな神河町内にあっても街中の韓国料理店の味に負けず劣らずの美味しい料理が楽しめると評判です。 入口は一面ガラス張りで入りやすい感じです。お店は地元出身の […]
Because(びこーず)があるのは「銀の馬車道」沿い。近くには銀の馬車道交流館や竹下家住宅など見どころとなる施設もあり、神河町では人気のエリアの中にあります。 お店は古民家を利用していて、入りやすそうな雰囲気の入口。 入口横にある大きな二 […]
明治39年、播但線の開通と共に始まった料理旅館だったお店は現在も健在。旅行者や地元の人に創業当時と変わらない味を提供して多くの人に喜ばれています。 場所はJR寺前駅とロータリーを挟んですぐの所にあります。JR寺前駅は電化・非電化の境界駅とな […]
サイフォンで入れた本格的コーヒーが飲めるとあって地元の人を中心に人気の「喫茶 ナウ」。創業は昭和50年代といいますから地域の歴史を見守ってきたお店と言えるかもしれません。 現在のマスターは平成20年に先代のお父様から店を引き継いだということ […]
山々とのどかな田園、さらに道路を挟んだ店の前には清流小田原川が流れる自然たっぷりのロケーションの中にCafe ikoi(カフェ イコイ)はあります。大きく取られた窓からは自然豊かな癒しの景色が望めますから、ゆったりとした気分で食事やカフェメ […]
夏にはたくさんのホタルが飛び交う小田原川。川にほぼ平行して峰山高原に向かう県道8号線が走っています。JR寺前駅から5㎞ぐらいまで道はほぼ平坦で快適なサイクリングが楽しめます。 「水車公園」前の桜並木。春には桜、秋には紅葉が楽しめます。 どこ […]
JR寺前から歩いて約15分(車ならば約2分)のところに位置するファータイ。どうしてこんな自然豊かな町にタイ料理店が?と思う人も多いかもしれません。でも味は保証つき。料理好きでタイ出身のオーナーが作る料理は「美味しい」と評判で、大阪や神戸から […]
姫路駅から朝来市の和田山駅に至るJR播但線(ばんたんせん)。電化されているのは寺前駅までとなっており普通電車の場合乗り換えが必要です。時間によっては1時間の待ち合わせがあることも。なので寺前駅で途中下車される方も多いようです。今回はそんな待 […]
「トロロしんちゃん」がオープンしたのは2024年5月。以来、地元の人や観光客に人気のお店となっています。自宅横に造られた蔵風の店舗は真新しく木の香り漂う感じ。「杉 檜 欅 松 を使って侘び寂びを演出したかった」と店主の藤田さんは話されていま […]
国道312号線沿いにある道の駅「銀の馬車道」は休憩や情報収集ばかりでなくお買い物やお食事処も充実しています。併設するアンテナショップ「かまど」は神河町の魅力がギュッと詰まった魅力的なお店です。 国道312号線は播但道と共に姫路から朝来、豊岡 […]